2009年02月19日
忙中無閑~じゃあ駄目やん~
年が明け、さぞや暇になるかと思いきや、毎日忙しい日々を過ごしている。ただ心がけているのは脳を休ませる事。子供達の教育においても暇が想像力を育み、将来社会に出た後の、独創的な発想や危機回避能力が高まるというのが自論であるが、大人になってもそれは変わらないと思う。現在脳は十分暇を認識しているが、体がついてきていない、体も休養が必要なのだ、ニュータイプの私の脳に順応出来るボディーが欲しい。早い話がダイエットと軽い運動をして体力をつけなくてはいけないという事か、また今日もつまらない文章を書いてしまった。